今回は、基礎体温で高温期って何度から?何日続けば妊娠してる?について紹介していきたいと思います。
こんにちは!
妊活アドバイザーのすみれです^^
妊活中のみかんです♪
基礎体温とは?
基礎体温とは、寝起きの体を起こす前の一番安定している状態の時の体温をいいます。くわしくはこちらも♪⇒基礎体温とは?
起き上がったりしちゃうと体温は上がってしまうので、朝、起き上がる前に測る必要があります。
基礎体温は、毎日測ってグラフにすると低温期と高温期に分かれます。
基礎体温で高温期とは何が起こる?
基礎体温は、生理の周期に合わせて変化します。
生理開始から排卵期までが「低温期」、排卵後から生理が始まる前までが「高温期」です。
排卵が起こると、プロゲステロンという女性ホルモンが増えます。この時、基礎体温が上昇するといわれています。
また逆に生理が始まる前になると、このプロゲステロンの量が減るので低温期が始まります。
基礎体温の高温期は何度くらいをいう?
基礎体温の高温期ってだいたい何度くらいからをいうの??
う~ん。基礎体温は個人差があるから、これっていう確実な数字はいえないけど、だいたい36.7度前後と考えたらいいかな♪
また、高温期は、低温期の基礎体温から0.3から0.5度くらい高くなると考えた方がいいでしょう。
平熱が高い人は37度を超えることもあるよ。
基礎体温の高温期って普通は何日続く?
基礎体温の高温期って普通は何日くらい続くの??
高温期になるのは排卵後から生理が始まるまでです。
なので、高温期は約14日くらいとされています。
また、高温期は最低でも10日以上続いていればいいとされています。
基礎体温はとても大事なので最低でも3か月はつけるようにしましょうね♪
高温期の期間が短いのは大丈夫?
高温期にはなるけど、期間が10日以内と短い場合は何か異常があるのかな?
高温期は約14日間くらいあると先ほどお話ししましたが、10日以内と短い場合は注意が必要になってきます。
高温期が10日以内と短い場合は、黄体機能不全が疑われます。
黄体機能不全とは
黄体機能不全って聞いたことあるけど、具体的にどういうこと?
黄体機能不全とは、排卵後からできる黄体から十分なホルモンが分泌されないことだよ。
子宮内膜の黄体の働きが悪くなると、排卵後に卵巣から出るプロゲステロンという黄体ホルモンがきちんと分泌されなくなります。
このプロゲステロンが少ないと子宮内膜の環境が悪くなって受精卵が着床しにくくなるのです。
黄体機能不全は不妊症の原因にもなっているので、高温期の期間が短すぎる場合、早めに病院で診てもらいましょう。
治療は、ホルモン治療が一般的です。そのほかに排卵誘発剤を使用したり、治療はさまざまですが、治療法はきちんとあります♪
基礎体温 高温期が何日続いたら妊娠してるの?
よく、高温期が何日続いたら妊娠してますかって質問を頂くんだけど、それについて説明するね♪
基礎体温で高温が続く場合、妊娠している可能性があります。(知ってるか・・・w)
基礎体温を上昇させる働きをもつプロゲステロンですが、これは妊娠・出産に向けて女性の身体を変化させる働きをもちます。
なので、妊娠している場合プロゲステロンの分泌が続くので高温期が維持されるということです。
だいたい高温期が17日以上続く時は、妊娠の可能性があるでしょう。
生理予定日を1週間過ぎても生理が来ない場合は、妊娠している可能性が高いです。検査薬などで調べ、病院へ行きましょうね♪
まとめ
基礎体温を計ってグラフにしてみると、様々な体調の変化が分かってくるかと思います。
まず、最低でも3か月はグラフにしてみてください。
そして、きちんと高温期と低温期の二層に分かれているか、高温期は10日以上あるかチェックしてみてくださいね♪
慣れるまでは、朝起きる前の測定に戸惑うかもしれません。
ですが、慣れてしまえば不思議と起きたらすぐ体温!という癖がついてしまいますw
自分の体調管理の為にも、把握しておくことは大事ですよ♪
また、病院へ行く際にも一つの自分の資料として持っていけるので病院へ行こうか迷っている人は早めに準備しておきましょうね♪
無料相談受付中♪
只今、無料相談受付中です♪
どんな些細な悩みでも大丈夫ですので、お気楽に相談くださいね~♪
心の中に溜め込んでいる事を吐き出すことも大事ですよ^^
では、またお会いしましょう♪
すみれでした^^
コメント